Lesson Program
コンディショニング
歩き癖改善
内また、がにまた、ペンギン歩きなど、歩き方の癖を直していくクラスです。
靴の妙なすり減りや前腿の張りが気になる方必見!また、ステップアップしたクラスでは本格的なヒールウォーキング、ターンやポージングなどのレッスンをご用意。モデルのようにヒールを履きこなすには様々な技術が必要。
ヒールをカッコよく履きこなす方法を練習します。

ピラティス
マットの上で行うピラティス です。胸式呼吸と共に骨格に合った形でコントロールしながら行うため、習得する事で無理のない身体の使い方や運動パフォーマンスの向上などを期待することができます。
身体の癖を修正するには継続的に行う事が大切です。
続けることでアウターとインナーの筋肉バランスに片寄りがある方や、身体に痛みや凝りがある方の改善に大変役立ちます。

骨盤スリムヨガ
ご自身の骨盤の状態をチェックして頂き、骨盤を整え正しい位置でポーズを取ることで、歪みや傾きを改善していきます。
呼吸を深めて副交感神経が優位に働くと血流が良くなり、冷え性の改善にも繋がります。
呼吸と共に身体を動かし、全身の巡りが良い状態を目指します。

陰ヨガ
ゆっくりとした動きと、1つのポーズに3~5分の長いホールドをかけ、身体の結合組織に働きかけることができるヨガです。
筋肉と筋膜を静かに伸ばす為、柔軟性の改善と関節可動域を高める事に有効的です。
また、長いホールド時間が最大の特徴である陰ヨガは、副交感神経を優位にさせ不眠や動悸の抑制に繋がるといわれています。

実施内容は月によって異なります。上記以外にも様々なクラスがございます。
実施内容一覧表はスタジオ受付にて配布しております。
Schedule
日付をクリックしていただくと、その日のレッスンプログラムのタイムスケジュールをご確認いただけます。
レッスン内容をご確認の上、ご予約ください。
ご予約へ(会員様)
2025年5月 | ||||||
日27予定8件
4月27日
×
| 月28予定10件
4月28日
×
| 火29予定7件
4月29日
×
| 水30予定11件
4月30日
×
| 木5月1日予定11件
5月1日
×
| 金2
5月2日
×
| 土3予定8件
5月3日
×
|
4予定8件
5月4日
×
| 5予定7件
5月5日
×
| 6
5月6日
×
| 7
5月7日
×
| 8予定10件
5月8日
×
| 9
5月9日
×
| 10予定8件
5月10日
×
|
11予定7件
5月11日
×
| 12予定9件
5月12日
×
| 13予定9件
5月13日
×
| 14予定11件
5月14日
×
| 15予定9件
5月15日
×
| 16
5月16日
×
| 17予定7件
5月17日
×
|
18予定6件
5月18日
×
| 19予定11件
5月19日
×
| 20予定9件
5月20日
×
| 21予定11件
5月21日
×
| 22予定11件
5月22日
×
| 23
5月23日
×
| 24予定8件
5月24日
×
|
25予定8件
5月25日
×
| 26予定11件
5月26日
×
| 27予定9件
5月27日
×
| 28予定10件
5月28日
×
| 29予定11件
5月29日
×
| 30
5月30日
×
| 31予定7件
5月31日
×
|
6月1日予定8件
6月1日
×
| 2
6月2日
×
| 3
6月3日
×
| 4
6月4日
×
| 5
6月5日
×
| 6
6月6日
×
| 7
6月7日
×
|
2025年6月 | ||||||
日6月1日予定8件
6月1日
×
| 月2
6月2日
×
| 火3
6月3日
×
| 水4
6月4日
×
| 木5
6月5日
×
| 金6
6月6日
×
| 土7
6月7日
×
|
8
6月8日
×
| 9
6月9日
×
| 10
6月10日
×
| 11
6月11日
×
| 12
6月12日
×
| 13
6月13日
×
| 14
6月14日
×
|
15
6月15日
×
| 16
6月16日
×
| 17
6月17日
×
| 18
6月18日
×
| 19
6月19日
×
| 20
6月20日
×
| 21
6月21日
×
|
22
6月22日
×
| 23
6月23日
×
| 24
6月24日
×
| 25
6月25日
×
| 26
6月26日
×
| 27
6月27日
×
| 28
6月28日
×
|
29
6月29日
×
| 30
6月30日
×
| 7月1日
7月1日
×
| 2
7月2日
×
| 3
7月3日
×
| 4
7月4日
×
| 5
7月5日
×
|
6
7月6日
×
| 7
7月7日
×
| 8
7月8日
×
| 9
7月9日
×
| 10
7月10日
×
| 11
7月11日
×
| 12
7月12日
×
|